国指定重要文化財

国指定重要文化財

妙義神社について

妙義神社は、奇岩と怪石で名高い妙義山の主峰白雲山の東山麓にあり、
老杉の生いしげる景勝の地を占めている。

古くより朝野の崇敬殊に篤く、開運、商売繁昌の神、火防の神、
学業児童の神、縁結の神、農耕桑蚕の神として広く世に知られ、
関東、甲信越地区より参拝する者が多い。  
 
本殿拝殿をはじめとする境内の諸建造物の多くは、
国の重要文化財に指定されている。  

妙義神社について

妙義神社案内

一覧

動画で見る妙義神社

動画を見る

ギャラリー

ギャラリーを見る